11月2日、ひび割れ補修の様子をご紹介!
2021.11.02
こんにちは!
2021年も残すところあと2ヶ月になりましたね🌟
あっという間でびっくりですが、あと2ヶ月精一杯頑張りましょう!
さて、今回ご紹介するのは
外壁のひび割れ補修の様子です!
早速写真をご覧ください✨
施工前↓

Vカット作業↓

プライマー塗布作業↓

コーキング注入作業↓

コーキングならし作業↓

カチオン施工作業↓

肌合わせ作業↓

いかがでしょうか。
ところで皆様、『カチオン』をご存知でしょうか?
『カチオン』とは陽イオンのことです!(陰イオンは『アニオン』)
下地となるコンクリートやモルタルなどは陰イオン(アニオン)を帯びています。
カチオンを塗布することにより磁石と同じ原理によりカチオンとアニオンが引き合わされて、
より高い密着性を得ることができるのです😊!
ただ塗料といってもそれぞれの特性があるので、
それを十分理解して選ぶことが大切です🌟
タクトでは塗装のプロがお客様のお家に最適なプランをご提案いたします✊
塗装のことならタクトにお任せください!
皆様からのご連絡お待ちしております。
